お知らせ
テクニカルセミナー Online
9月17日開催分
|
|
11月19日開催の『ロックインアンプの測定原理と使い方(中級編)』を受講予定で「初級編」を受講されていない方におすすめです。
ロックインアンプは、雑音に埋もれた微小な繰り返し信号(交流)を検出する測定器です。ノイズへの配慮が必要な微小信号を取り扱うにあたり、ロックインアンプの操作方法など基本を理解することが重要です。
本セミナーでは、ロックインアンプの測定原理の解説から基本的な操作方法まで、わかりやすく解説します。
日時
2020年11月17日(火) 14:00 - 15:00 (講演60分)
セミナー内容
1. 微小信号測定の基礎知識
2. ロックインアンプの測定原理
3. ロックインアンプの基本操作
受講対象
・ ロックインアンプを使用中で、基本的な知識を得たい方
・ 微小信号測定をこれから始める方
|
セミナーで使用するロックインアンプ

▲LI5600シリーズ
|
※ビデオ再配信のため、ご質問はチャットにて受付し、後日メールにてご回答します。
|
ご用意いただくもの
・ 閲覧端末(PC、タブレット、スマートフォンなど)
・ インターネット回線、スピーカー、マイク(マイクは質疑応答の際にご使用いただきます)
・ 当社ロックインアンプLI5600シリーズをお持ちの方はぜひご用意ください。
セミナーではこの製品を用いて説明します。
お申込み(受講の流れ)
・ 以下の「受講申込みフォームへ」からお申込み下さい。
※お申込みの方に受講票と参加方法のお知らせを当日の午前中までにメールにてご連絡いたします。
アカウント作成や難しい手続きはありません。どなたでもご参加可能です。
本セミナーは終了しました。ご参加ありがとうございました。
|
|