技術情報 バタワース特性 (最大平坦、マックスフラット、Wagner)
|
|
![]() |
|
![]() |
|
フィルタの設計や構成が容易なもっとも一般的なフィルタ特性。 通過域が他の特性のフィルタに比べて平坦に設計できるので、「最大平坦」とか「マックスフラット」などと呼ばれる場合がある。2次系バタワース特性フィルタの場合、選択度Qを1/√2にしたときにもっとも通過域が平坦となる。減衰傾度は次数×6dB/octとなる。 通過域の平坦性が重視される場合や、設計・構成を簡単にしたい(調整したくない)ときに使われる。 周波数-位相特性が平坦ではないため、遮断周波数付近の周波数成分を含むパルス波形を通すとひずむ。
【特徴】 ・設計・構成が容易 ・通過域が平坦 ・減衰傾度=次数×6dB/oct 【用途】 ・通過域に平坦性が必要な場合 ・設計や構成を簡単にしたい場合 ・分離したい信号の周波数帯が比較的離れている場合(10倍程度) |
|