回路素子測定器
 |
チップテストリード
ZM2366
|

▲ZM2366
|
側面に電極を持つ表面実装部品を測定するためのLCRメータ用ピンセット型アダプタです。試料とは2端子接続になり、およそ50Ω以上のインピーダンスを測定するのに適しています。

|
- DC~10MHz
- 多様な形状・寸法の試料に適合
JIS 1005M(EIA 0402、厚さ0.5mm)から8mm角(底面)まで
- ピンセット型で試料の取り扱いが容易
|

仕様
適合製品 |
4端子対または4端子構造の測定端子(BNC)を持つLCRメータ
※パネル形状によっては、適合しないことがあります。 |
適合試料 |
側面に電極を持つ表面実装部品
最小寸法:JIS 1005M(EIA 0402)、厚さ0.5mm
最大寸法:底面8mm 角、高さ6mm
※形状によっては、適合しないことがあります。 |
周波数範囲 |
DC~10MHz |
電圧範囲 |
±42V |
追加誤差
(参考値) |
浮遊容量 Cp
<0.2pF(コンタクト間隔 8mm、1MHz)
残留インダクタンス Ls
<70nH(コンタクト間を直接短絡、1MHz)
残留インピーダンス| Z|
<15mΩ(コンタクト間を直接短絡、1kHz)
・ |
オープン/ショート補正機能により、追加誤差を補正できます。 |
・ |
高い周波数(500kHz以上において)オープン/ショート補正機能では補正できない追加誤差が目立つ場合、ロード補正機能を使うと軽減できます。 |
|
測定コンタクト |
2端子接続 |
動作温湿度
範囲 |
温度: 0~+40℃
湿度: 5~85%RH(ただし、絶対湿度は1~25g/m3、結露がないこと) |
外形寸法 |
約101.5(W)×48.5(H)×44(D)mm(突起部を除く) |
質 量 |
約230g(付属品を除く) |
|

外形寸法図

|
|